hyloATHLETICSのファウンダーを務める、元プレミアリーガーのマイケル・ダウティ氏より日本初上陸に向けてコメントをいただいきました。
■hyloATHLETICSについて
なぜ日本市場を選んだのですか?
私たちは、世界に影響力を持つグローバル企業を目指しています。日本は、ランニングの参加者が増加している重要な国です。当社にとって、日本市場への参入は期待もあり、非常に嬉しく思っています。
日本の皆様に対してどのような期待を お持ちですか?
ランニングは競争の激しい分野ですが、当社の製品は、世界中で支持を集めている、独特の高品質と驚異的なパフォーマンス技術を備えています。当社のシューズ「hylo IMPACT」は、ストライドあたりの二酸化炭素排出量を削減しながら、クラス最高のエネルギーリターンを実現しています。日本のランナーにも、当社の使命に共感し、より優れた反発力と衝撃吸収性を備えた卓越したランニングシューズを履いて、世界のために走るという意識を持ってほしいと思います。
hyloATHLETICSは今後5年間でどのような ビジョンを描いていますか?
当社の目標は、ランナーに毎年、革新的で破壊的な製品を提供するグローバルなランニングシューズ企業を構築することです。当社の製品開発プロセスと持続可能性に関する専門知識により、エリートアスリートから毎日のランナーやウォーカーまで、あらゆる方に当社の専門的なランニングシューズをお届けできると信じています。
■hylo IMPACTについて
日本の消費者にhylo IMPACT のメリットを 教えてください。
当社のデイリーロードランニングシューズ「hylo IMPACT」は、ウルトラマラソンから 5 km の軽いランニングまで、あらゆるシーンに最適なクッション性と反応性を兼ね備えています。
hylo IMPACTは箱から出した瞬間から卓越した快適性を提供し、ミッドソール技術Hyperbolt™は、サトウキビ由来のバイオベースフォームに窒素を注入した超臨界フォームです。hyloは業界で初めて、カーボンプレートなしでカテゴリートップの反応性を実現する70%のエネルギーリターンをバイオベースフォームから提供しています。
TreadLight™は当社のグリップ技術です。レーシングタイヤの水分を排除しトラクションを向上させる能力から着想を得た設計です。ゴムポッド間の切り欠きは、湿った路面での重量軽減と接地面積の拡大を実現します。
hylo IMPACTの最も革新的な機能は何ですか?
最も革新的な機能は当社のフォームHyperbolt™です。ランナーにさらなる反発力を提供しつつ、地球への影響を最小限に抑えます。
■その他
日本の皆様へメッセージをお願いします。
私は自然やスポーツに常に夢中でした。幼少期から、サッカー選手としての技術を磨くために、人生の大半を屋外で過ごしてきました。努力と情熱のおかげで、私はサッカー選手としてのキャリアを築くことができました。現在、引退したアスリートとして、私は世界中の人々に、この地球上で人間が持つ最も重要な特権の2つ(私の意見では)に接続するようインスパイアしたいと考えています…
1つ目は私たちの進化の贈り物である「動き」—走る、歩く、ジョギングする、スプリントする、いずれにせよ、私は動きは贈り物だと信じています
2つ目は私たちの惑星。私たちは、生物多様性、環境、そして誰もが楽しむことができる場所を持つような惑星に恵まれています。私たちはそれを保護しなければなりません。私たちはそれを大切にしなければなりません。
RUN LIKE THE WORLD DEPENDS ON IT.
この記事へのコメントはありません。